WordPressでリダイレクトループが発生して、管理画面に入れなくなる

WordPress

タイトルの通りで一定の条件を満たすとリダイレクトループが発生し、管理画面に入れなくなる
ブラウザでは「このページは動作していません。「ドメイン名」 でリダイレクトが繰り返し行われました。Cookieを削除してみてください」と表示されるけど、Cookie削除は全く意味がない。

さくらのレンタルサーバーをSSL化した後にWordPress管理画面の一般設定にある「WordPress アドレス(URL)」でURLをhttpからhttpsに変更したら発生する

ここをhttpsにしたらリダイレクトループが発生する

さくらレンタルサーバーで「www」有りのドメインをSSL化するとリダイレクト処理がループしてしまうことが原因っぽい。

これを食らうとWordPressの管理画面にログインができなくなるので厄介。
普通に設定を弄って食らうし、Jetpackというプラグインで、サイトのパフォーマンス改善でhttps対応みたいなボタンが出て来るので、それを押しても食らう。
あんなん何気なく押しちゃうでしょ・・・。

解決策としては・・・「wp-config.phpを弄る」こと
サーバー内にあるwp-config.phpにコードを追加すると解決する
Fukuro Pressさんのこちらの記事を参考にして解決した
「最後の切り札。wp-config.phpに数行添えるだけ」の部分

さくらレンタルサーバー x SSL化 x WordPressでリダイレクトループを食らった人はこれで解決する

コメント

タイトルとURLをコピーしました